フードパントリー会場(笹塚区民会館) バスでのアクセスについて
笹塚区民会館の最寄り駅は京王線の笹塚(徒歩8分)ですが、京王バスのバス停「笹塚中学」が区民会館の目の前にあります。京王バスは渋谷駅・新宿駅・中野駅から出ています…
笹塚区民会館の最寄り駅は京王線の笹塚(徒歩8分)ですが、京王バスのバス停「笹塚中学」が区民会館の目の前にあります。京王バスは渋谷駅・新宿駅・中野駅から出ています…
6/15日曜、6/19木曜、6/28土曜にフードパントリーを笹塚区民会館(渋谷区)にて行いました。合計21世帯が利用され、合計25セットの食品をお受け取りいただ…
食品配布の会場にて食品の準備・お渡し、会場片付けなどを行っていただく有償ボランティア(※交通費と謝礼を支給)を募集しています。下記の応募条件などをご確認のうえ、…
よく受ける質問をQ&A形式でまとめました。その他ご質問などありましたら、気軽にお問い合わせください。 ※最新の内容はお問い合わせ/Q&Aページに…
5/11日曜、5/24土曜にフードパントリーを笹塚区民会館(渋谷区)にて行いました。合計22世帯が利用され、合計22セットの食品をお受け取りいただきました。6月…
ジャンティーユの主な活動である食品支援(フードパントリー)が本格化してきたことを踏まえ、2025年5月分より活動報告書の発行を開始しました。活動報告書はお知らせ…
フードパントリー(食品配布)のご利用は一世帯で月一回としておりましたが、6月からは特に生活にお困りの方に限り、月二回まで利用可能といたします。月二回を希望の方は…
食品の受取りを希望される方は下記のお申し込みフォームにてお申し込みください。 [お申し込みフォーム] ・対象:ひとり親の方(※1)、その他理由(※2)で生活に困…
近隣の小学校の運動会と重なってしまい、忙しい親御さんもいたはずですが今回も多くご利用いただきました。次回は6/15日、6/19木(追加開催)、6/28土に開催で…
11世帯が利用されましたが、今回は口コミで申し込まれた方もけっこういて、嬉しい限りです。またこれまで日持ちする加工食品に限っていましたが、今回は食パンをメニュー…
食品の受取りを希望される方は下記のお申し込みフォームにてお申し込みください。 [お申し込みフォーム] ・対象:ひとり親の方(※1)、その他理由(※2)で生活に困…
利用者さんも8世帯に増え、渋谷区外や区内の遠方から来る人もいました。来月は1回で10世帯ほどの利用になりそうです。次回は5/11日曜・5/24土曜に開催します。
ひとり親向けシェアハウス運営、キャリア支援などを行っているNPO法人 全国ひとり親居住支援機構様のマンスリーサポーターとなりました。また難民の人のキャリア育成・…
食品の受取りを希望される方は下記のお申し込みフォーム、またはメール・電話でお申し込みください。申し込み・キャンセルは配布前日まで受け付けております。 [お申し込…
当団体2回目のフードパントリーを4/5に渋谷区笹塚で行いました。まだまだ少ないですが、利用者さんも増えてきてよかったです。今回は渋谷区の社会福祉協議会の方に会場…
孤立した10代の若者への食品支援、生活・進路・就職の相談などを行っている認定NPO法人D×P様のマンスリーサポーターとなりました。少額ながら毎月お役立ちしていき…
食品の受取りを希望される方は下記のお申し込みフォーム、またはメール・電話でお申し込みください。申し込み・キャンセルは配布前日まで受け付けております。 [お申し…
フードパントリーを渋谷区の笹塚で行いました。ジャンティーユの一回目の活動だったので、食品をお渡しできたのは10世帯未満でしたが、次回はもっとたくさんの人に来ても…
3月4日付けで食品衛生責任者の資格を取得しました(代表理事:岩田健太郎)。食品衛生責任者は飲食店や食品販売の運営に必要な資格で、フードパントリーでの無料食品配布…
今後はXでの情報発信も行っていきますので、利用者や当団体に関心のある方はぜひフォローください。https://x.com/gentille_org